講師紹介
講師 書道学科卒業者が多く在籍
オンラインの壁を超えて、濃密な指導。
「教室で教わるばかりが書道じゃない」を証明するため、
一流の講師があなたの力になります。
オンライン指導で段級位を上げる。美しい字が書けるようになる。
大人も子どもも親しめるLINE書道を、ルナ・シャトー会で始めましょう。
「教室で教わるばかりが書道じゃない」を証明するため、
一流の講師があなたの力になります。
オンライン指導で段級位を上げる。美しい字が書けるようになる。
大人も子どもも親しめるLINE書道を、ルナ・シャトー会で始めましょう。
-
主宰兼オンライン部代表 尾方 月城 先生
国際オンライン書道院ルナ・シャトー会 主宰
株式会社心月キュレーションズ 代表取締役
高等学校教諭一種免許状(書道科)
大東文化大学文学部中国学科(書道学科ゼミ)卒業後は高校書道科講師として勤務。
現在は東京・神奈川など関東エリアで書道教室の講師として活躍中。
講師としての業務の他にフランスの展覧会に出展、都内で書道展を主催したり幅広い活躍を見せる。
TV出演多数
一言「場所や時間み妨げられることなく書道に没頭してほしいと思い立ち上げました。
添削は無制限で受けることができ、提出は24時間受け付けています。競書雑誌0円審査料0円で業界最安値とサービスを実現しています。
また講師も募集しています。
お気軽にお問合せしてください。」 -
講師 大遠 先生
大東文化大学書道学科卒業
高等学校教諭一種免許状(書道科)
静岡県唯一の書道専門の高校を卒業して後に大東文化大学書道学科に入学卒業しました。
【受賞歴】
読売書法展 4回入選
全国書道展 大賞 1回
一言「書道を始めたのは小学生からです。現在まで書道を続けていますが
まだまだ分からない事だらけです。
僕が知っている書道の楽しさを少しでも伝えられたらと思います。」 -
講師 原 先生
大東文化大学書道学科卒業
福岡県内で活躍する若手書道家。
現在生まれ故郷の福岡で活動しており福岡市内で書道教室を運営されながら国際オンライン書道院ルナ・シャトー会
でも添削指導を行っています。
【受賞歴】
・全国書道展 外務大臣賞
・西日本書美術展 小群市長賞
・全日本高校大学生書道展 大賞、展賞
・福岡市美術展 入選
・読売書法展 入選
一言「分かりやすく教えることを心がけています。」 -
講師 松園 先生
大東文化大学中国学科卒業
高校から書道を始める。
日展作家として活躍中。
私の指導のモットーは「字が上手くなりたい」「自分の思うままに書いてみたい」などその人のニーズに応じて楽しみながら書道をするということです。一人でも多くの方が「楽しい」と思っていただくことです。 -
講師 最所 先生
国際オンライン書道院ルナ・シャトー会で師範取得後独立。
現在福岡県大野城市で書道教室を運営しています。 -
アーティスト 結叶
現在ドイツで書道アーティストとして活躍中。
当会オンライン部に在籍。
ドイツ現地で書道教室を開く夢もあり日々当会で精進している。
INFORMATION
- 名称
- 国際オンライン書道院ルナ・シャトー会
- 代表
- 月城(げつじょう)
- メールアドレス
- enjoysyodo@snssyodo.com
- LINE ID
- 1.【国際オンライン書道院ルナ・シャトー会公式LINEアカウント】
ID:@154bafay
国際オンライン書道院ルナ・シャトー会の公式アカウントです。
昇級昇段試験の結果や諸連絡、直接指導の予約状況などはこちらから発信します。
2.【LINE通話・添削専用アカウント】
ID:snssyodo
講師と直接やりとりができるアカウントです。添削作業に使うほか、わからないことなどについて通話で質問もできる窓口アカウントです。
- 受付時間
- ■LINEメッセージの場合
24時間受け付けております
■LINE通話・TELの場合
9:00~23:00
- 定休日
- 不定休